江戸川区の船堀にあるコーヒー屋さんです。


アルコールもお取り扱い有り。

左側にあるのが、テイクアウトカウンターです。
手前のベンチで、通りの風を浴びながらの一杯もオススメです。
ベンチはご主人の手作りだそう!

黒い枠と、木材の相性、そしてさりげなく置かれている植物。
店頭から、店内の雰囲気を予感させるような作りです。

当店でご購入いただいた竃がありました。
お客様から時々「懐かしい~」という声も上がるそうです。
お話の種になっているようで、、、良かったです!

とても気さくな店長とご主人に迎えていただきました。
店内入ってすぐの素敵なカウンターの木材は、
ご家族で、
こだわりのビンテージ感が店内の中でも一際目を引きます。

サイフォンの赤いランプに目が奪われます。
店内は、

レンガ調の壁の中、当店の柱を発見。
しっくりなじんでおり、見逃しそうでした。
日本家屋で使われていた材でも、
新材の洋風テイストにも合わせられるのが

お手洗いがとても斬新でした。
壁に畳、、、!なぜか落ち着く。日本人の性でしょうか、、、。

すっきりとした机が印象的なこちらのエリア。
壁に配された木の中でホッと一息入れられそうです。
左端の柱にも当店の品を使っていただいています。
まっすぐな材木の線の中、斜めに貼り付けられた木材は、
無駄なく、遊び心満点に使っていただいてます。

Wi-Fiのサインがかかっています。
照明の色合いの効果で、良い表情です。

ウォーターサーバーも、

お店で使われているのは、
輸送の際に使われていた外箱の蓋を飾ったというコンクリート壁、


あまりに香りが良くて、
ソーサーもカップもエスプレッソマシーンと同じ可愛い赤色です。
優しい、とても飲み易いコーヒーです。
窓際のテーブルでいただいたのですが、
コーヒーを味わいながらほっこりと心和むひと時を過ごすことがで
夜は、窯で焼くピザに、ビールに、、、
ご近所にあれば、確実に通っちゃうなー、
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
居心地の良い空間と美味しいコーヒーにきっと大満足のお店です。
東京都江戸川区船堀4-12-8
クレストフォルム船堀サウスステージ1F
雪の窯珈琲